![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
友人より慶事出席用、との依頼で、ネックレス・ブレスレット・イヤリングの3点セット(パリュール)を製作させて貰いました。 オーダー貰ったのがGWの最終日、納品は2週間後。・・・材料集めの期間を除くと、実質4日位しか製作期間はありませんでしたが、なんとか気合で。 本来ですともっと丁寧にデザインの打ち合わせをしたり、製作経過を写真でご報告→手直し、という手順を経て作業を進めていくのですが、まあ今回は気心&趣味を熟知している間柄ということで、 ●パールは寒色系ホワイトを使用して ●パープル系できりりと華やかに、余り甘くなく。 ・・・というイメージの打ち合わせだけで製作しました。 材料費は予算無制限、と有難い承諾を得たので、それならば!とふんだんに大粒のスワロフスキーを使わせて貰いました。そんなお大臣、やったことなかったので楽しかったです♪大粒スワロを20個近く・・・。 |
|||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
イヤリング部分は20mm×12mmのスワロ#8641をセレクトしました。 シャワー台の付いたバネ式イヤリングに薔薇とパールビーズのモチーフを編み込み、珍しい形のフィリグリーチェーンでスワロを垂らしています。 全部スクエアタイプのスワロで統一しようかとも思いましたが、それだと杓子定規すぎるかも・・・と、止めました。 |
||||||||||||||||||
ネックレス中央のスワロ#4447は12mm、ブレスレットのほうは8mmです。 台座金具には4ホール平行に穴が開いていますが、それでは製作したいデザインが不可能なので、自分で更に穴を2〜4つ開けました。 全方向に穴の開いた台座、どこからか販売してくれないものでしょうか。 |
||||||||||||||||||
![]() |
単に二連にしただけでは単調なので、大きさを変えて、少しデコボコするように編んでみました。 気を遣ったのは、ネックラインに沿って綺麗なV字が出来るように・・・という点です。 写真ではよくわかりませんが、チェコFP4mm(パールコート・パープル)、スワロ#5301(ライトアメジストサテン)なども使用しています。 幸い友人のイメージにしっくり合っていたようで、愛用してくれているとの事。 有難うございました。 |
|||||||||||||||||