当店ではさまざまな形、色合いの透かしパーツを取り揃えています。
この優美さ、デザインの妙・・・眺めているだけでうっとり幸せな気持ちになりませんか?(私だけではない筈です、たぶん)
しかしながら・・・多くの方からお問い合わせを頂戴します。
「キレイなので買ってみたけど、一体どうやって使うのですか?」
と・・。そうですよね、私もそう思います。
そこで、あれこれ頭をひねって考えてみました。製作のご参考になれば幸いです。
もちろんビーズでふちをびっしり編み込んだり、ストーンを貼り付けてみたり・・・透かしパーツは「台座」の名称で販売されていることも多いので、色々な土台(ベース)としてお使いいただくのが一般的かもしれません。 最後にあえて、丸カンを取り付けたら、そのままペントップのモチーフとして透かしパーツが主役になるような、そんな装飾を施してみました。使用したのは「ダイヤ型フィリグリー(販売終了品)」。
左がそのままの状態。このままでもキレイですが・・・寂しいので塗装したのが中央。また卯さ貴屋お得意(?)のマニキュアです。たっぷりハケに付けて、膜が張るように何度も塗り重ねます。ネイルの上手な方だと、マーブル模様とかも作れちゃいますよね。まるでステンドグラスのような不思議な透明感のあるパーツに仕上がりました。そして左、最後は皮革を裏から貼ってみたものです。(この透かしのみ銅古美。私物)和風柄の面白い革布、アンティーク調にもみえ。面白いコラボレートになりました。
あとは、ペタペタと樹脂花を貼り付けてお花畑のように飾るのも可愛いですよね。もし宜しければ、皆さまの透かしパーツに於ける創意工夫をお知らせ下さい。お待ちしております。